2018.07.13
終活に関する意識調査
“終活”の認知率は90%
ただし具体的内容を知らない人は25%
こんな意識調査の結果があります。
ご家族と話しましたか?
そんな質問には、
約80%の方が“終活”について
家族と話した(話したいと思っている)と
回答しています。
そして、
“終活”はまずは「お金の準備」をしてから
「物の整理、片付け」へと
考える方が52%なのだそうです。
そうです。
①お金の整理
②物の整理
家財整理士活動の目的でもあります、
「モノとコトのお片付けで安心の生活を」に
通じる結果が発表されました。
※SBIいきいき少短 “終活”に関するアンケート調査(第1回)
~“終活”の認知率は90%、ただし具体的内容を知らない人は25%~より抜粋
皆さんも家財整理士の資格を取得して
地域の方々の終活のお手伝いをしませんか??
関連記事




