2018.01.10
オレンジカフェってなーに?
オレンジカフェという言葉を聞いたことありますか?
オレンジカフェとは、
認知症について悩んでいたり困っていたりする方のためのカフェです。
いきなり家族が認知症になったら・・・、
そう思うと不安ですよね。
その不安を解消してくれる強い味方です。
オレンジカフェはホームページなどで
「オレンジカフェ + 地名」で検索すると調べることができます。
「オレンジカフェ + 大阪市」
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000409266.html
「オレンジカフェ + 神戸市」
https://www.with-kobe.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/db5304595721ac7d8ff63b16a6c73c07.pdf
などなど。
行政により一部名称が異なる場合がありますが、
だいたい調べることができます。
家財整理士として
認知症高齢者と出会うことがあります。
家財整理士の皆さん自身も
「いざ」という時にどこの相談したいいか・・
と悩むこともあるかもしれません。
そんな時には
オレンジカフェに相談に行ってみるのもいいかもしれませんね。
家財整理士は多くの引き出しを持っておくことが大切です。
引き出しを作るためにも
ぜひ私たちと一緒に学びませんか??
講座については、お気軽にお問い合わせください!
一般社団法人日本お片付け協会 事務局
TEL:06-6396-7755(平日9:00~17:00)
関連記事




