2017.06.18

未来投資会議って知っていますか?

未来投資会議

今、政府が「未来投資会議」
開催しているのをご存知ですか?

 

未来投資会議では、

アベノミクスの効果はもちろん、

未来に向けた課題の解決をはかる会議です。

 

いわゆる、Society 5.0 の実現です。

 

 

 

Society 5.0とは、

 

・⾰新的技術を活かして

 

⼀⼈⼀⼈のニーズに合わせた

 

サービス提供による社会課題の解決

 

 

 

・成⻑のフロンティア

 

(新たな需要の創出と⽣産性⾰命)

 

 

を目指しています。

 

その中でも大きなキーワードになっているのが、

「介護」や「高齢社会」、そして「相続」です。

 

 

 

 

AIという人工知能を活かしたシステムが

多く議論されていますが、相続の世界にも導入されるかもしれません。

 

例えば、

 

相続土地を地図データ化して活用方法を検討したり、

 

農山村をカーナビに入れて訪問することができたり・・・

 

 

 

世の中はAIの導入が増えると思いますが、

家族の関係はAIではなかなか解決できません。

 

AIではカバーできない

ニーズの発掘をするのが、

家財整理士の役割です。

 

今後も長く活躍するために、

家財整理士を取得しませんか?

 

 

 

~関連ページ~

 

介護職×家財整理士!?

http://kazaiseirishi.com/665/

家財整理士の需要が急増中!

資格取得のメリット

関連記事