2017.04.16
相続手続きに必要な書類とは?
突然ですが、
相続手続きに必要な書類、
『戸籍謄本』。
相続手続きに必要な書類はご存知ですか?
その前に、
戸籍謄本と戸籍抄本の違いをご存知ですか?
戸籍謄本は、
戸籍のすべてを写している書面で、
戸籍に入っている全員を表した書類です。
一方、戸籍抄本は、
戸籍の一個人のみを抜粋して写した書面です。
そして、
相続手続きに必要な書類はこちらです。
【家財整理士】資料編P9より抜粋
相続手続きにも各種書類や、
相続税等の納付や手続きも必要となります。
家財整理士では、
相続やお片付けに関する勉強など
幅広い知識を取得することが可能です。
ぜひ受講をご検討ください!
~家財整理士養成講座 無料説明会開催~
神戸地域以外をご希望の方は、事務局までお問い合わせください!
会場 |
三宮会場
センタープラザ西館7階 (コンソーシアムジャパン) ※ご予約はTEL:078-599-9773までお気軽にどうぞ! |
---|---|
日程 | 2017年4月19日 14:00~15:00
2017年4月28日 11:00~12:00 2017年5月8日 14:00~15:00 2017年5月14日 11:00~12:00 |
住所 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11−1 センタープラザ西館7階 |
連絡先 | TEL:078-599-9773(コンソーシアムジャパン) |
詳しくはこちらをご覧ください!
http://kazaiseirishi.com/schedule/
関連記事




