2018.04.24

「他にお困りのことはありませんか?」

モノとコトの片付け

お客様から発注頂いたサービスを提供する

 

今までのビジネスであればこれで何の問題もありません。

 

 

でも今は超高齢化社会

 

高齢者はたくさんのことで悩んでいます

 

 

この悩みを本当の意味で解決するのが

 

家財整理士の役割です。

 

 

 

 

 

家財整理士では

モノコトのお片付けが役割です。

 

ただ目の前のモノを片づけるだけでなく

その背景を知ってコトを片づける。

 

 

そのためには

家財整理士は色々なことを知っておかないといけません。

 

だから、勉強が必要です。

 

 

自信を持って

他にお困りのことがありませんか?

言えるように幅広い知識を身につけましょう。

 

 

それが周辺売り上げの向上にもつながると思います。

 

 

 

ぜひ私たちと一緒に学びませんか?

家財整理士の需要が急増中!

資格取得のメリット

関連記事